エネルギーゾーン(ビジュアル分析学)
- GodmomYUMI
- 2022年11月28日
- 読了時間: 2分
今日は、ビジュアル分析学のカリキュラムの一つ【エネルギーゾーン】についてをさらに解説します。
見えていないエネルギーが、人の身体にはどう流れ、どこに、作用し、何が溜まるのか?
エネルギーゾーンを知ると、本人が自覚していない、マインドが、どの潜在意識からのメッセージに影響を受けているか?が紐解けます。

例えば、首、肩のゾーンは、現在の状態、意識を表す場所。
同じ首でも、足首、手首にもそれぞれの意味があります。
首が回らない
→ 何かが回っていない。
例えば、お金や、仕事の効率など
首が辛い
→ 何か辛い事がある
首がおかしい
→ 何かいつもと違う、本来じゃあない
首が痛い
→ 心が傷ついている。
生き様が痛いなど
肩が凝る
→ 堅苦しい人間関係
凝り固まった頑固な思考
肩が上がらない
→ 誰かに?
何かに?抑えつけられている
重荷を背をっている、引き受けた
肩が痛い
→ 後悔、自虐的
肩が重い
→ プレッシャーがある
・・・など
あなたの!「今」を一番分かりやすく、表しています。
本人が、気づかない症状。
傾きや、凝り、張りなども、読みとく上で、とても重要な情報です。
質問した時に肩が上がった、下がったや、前に出た、後ろに引いたなども、その人の潜在意識からの重要なサインです。
人は生まれ育ちながら、自分のパターンを無意識に作り上げていきます。
その癖は、思考と心、言葉に連動しています。
それを読み解けるのが、エネルギーゾーンです。
講座では、もっと詳しくケースを交えて、お伝えします!
興味のある方は、ビジュアル分析学ホームページをご覧ください。
最新記事
すべて表示まずは何よりも、夫婦、カップルの日常の会話が何より重要になります。 会話もロクに持てない2人が、SEXをしようなんてとうてい無理。 それ。ちゃんと認識していますか? 喧嘩ばかりの毎日。 不平不満をぶつけるばかりの会話は、会話ではありませんからね。 あしからず・・・。...
~SEXの事 思春期偏~ 性の芽生えは、早い子で3歳ごろから無意識に性器を触ることから始まります。 次第に、触ることによって快楽があるという事を知り幼少期に自尉に芽生えてしまうという事は珍しくありません。 その多くの原因は、淋しさや孤独感からはじまります。...
アトピーちゃん、慢性病、人生相談などなど。 さまざまな、場面に向き合ってきました。 知識や手法を伝えている人は、沢山いても現場で、ずっと感じていた 『こんなに一生懸命やっているのに?』 『どーして治らないんだろう?』 という疑問を紐解くには、知識や手法なんかではなく...
Comentarios